落とし穴5:利回りだけで商品を選んでしまう
「年利10%保証」「元本安全で高利回り」――そんな言葉を見れば誰でも心が動きます。
しかし金融の基本は「利回りとリスクは比例する」。高利回りには必ずリスクが潜んでいます。もし「リスクなしで高利回り」をうたう商品があれば、それは誇大広告か詐欺の可能性すらあります。
実際、新興国通貨建て債券は高金利が魅力的ですが、通貨下落によって元本が大きく減る危険があります。高配当株も、配当が続く保証はなく、業績が悪化すれば減配・無配に転落し株価も下がります。
避け方:利回りだけで判断せず、その数字の裏にどんなリスクがあるのかを確認することです。商品が投資している対象は何か、手数料はいくらか、どんな場合に元本割れが起こるのかを把握しない限り、決して投資してはいけません。